練習した感はないのに割りと練習できてた今週の週間まとめ:2025,8/25〜2025,8/31

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今週のワークアウト

WKO5

今週のワークアウト
・筋トレなど:3回/0時間45分
・その他:6回/3時間0分

・スイム:1回/0時間29分/1,600m/31sTSS
・バイク:6回/ローラー5回:5時間46分/実走1回:0時間41分(13km)/376TSS
・ラン:9回/7時間55分/79.2km/479rTSS

トータル
・20回:15時間41分
・907TSS(129TSS/day)
・9,297kcal( 1,328kcal/day)



火曜と水曜の出張現場さえ除けば、それ以外はそんなに忙しくなさそうなので来週も積み上げられることが出来そう。今年もお盆を過ぎても猛暑日を連発してますが、体調に気をつけながら来週も頑張ろう。
・・・と先週書きました。

出張現場はクタクタになったけど、それ以外の日はしっかりと練習が出来た。自分的にそれほど練習した感はないのに週間TSSが900を超えてるので、これくらいの練習量がコンフォートゾーンになってきた感じ。いい傾向だ。

先週比
102CTL106CTL:+4
・112ATL124ATL:+12
・−9TSB−22TSB:−13


CTLは4pt上昇。順調に積み上げられてるので良き。CTLが100未満、2ヶ月前みたいに60CTLくらいしかなかったら、ちょっと練習しただけで爆上がりしてたけど、そろそろそんなボーナス期間も終了。割りとしっかりめに練習してないと維持すらままならなくなる。

そろそろ繁忙期に突入してきたので積み上げるのは難しくなり、防戦一方の練習スケジュールになりそうだけど、この時期は例年通り仕事を頑張る期間。練習できなくても焦らず、睡眠不足のまま練習して体調を崩さないように注意して過ごしていきたい。

TrainingPeaks



予想通り火曜と水曜はあまり練習出来なかったけど、それ以外はまずまずの練習が出来た。

週間サマリー


8月25日(月)

昨日の5,000mの記録会や宇都宮往復の移動もありかなり疲れてたけど長くは眠れなかった。やっぱり疲れてると長い睡眠が取れない。起床時心拍は50bpm、HRVは34msでバランス、ガーミンの判定は「理想よりも短く十分な深い睡眠」。睡眠の質は普通でスコアは69とまぁ普通の状態。

体操&ストレッチを30分、自重筋トレを15分。

RUN朝ランは95分。昨夜雨が降りいつもよりは涼しく日差しも薄日で強烈じゃなかったのに、Eペースで走ってると12kmくらいで打ち上がってしまった。もうどうやっても体が動かないので30分弱の休憩を取ったあとヨボヨボと帰ってきた。昨日の疲れがまだ残ってたのかなぁ?98分で17.0km、Ave.5分49秒/km:128bpm/102rTSS。

BIKE夜ローラーは60分。ギア3枚を使ってL2下の方、L2上の方、L3下の方を交互に回して60分、Ave.160W:115bpm/63TSS。


TOTAL:165TSS/Day



8月26日(火)

明日超早起きしなくちゃいけないので昨夜早めに寝たら想定以上に早く目覚めてしまった。もっと寝てたかったのに・・・。HRVは34msでバランス、ガーミンの判定は「短く回復効果のない睡眠」。睡眠の質は悪くスコアは51と良くない状態。

体操&ストレッチを30分。

RUN朝ランは70分。走り出してみると早起きして体がまだ眠ってるのかペース上がらず。基本的にはEペース下限でのジョグ。途中階段トレを少しとRペースで200mを3本。70分で11.5km、Ave.6分06秒/km:116bpm/69rTSS。


TOTAL:69TSS/Day




8月27日(水)

今日も超早起き。HRVは21msでかなり低いアンバランス、ガーミンの判定は「短く回復効果のない睡眠」。睡眠の質は悪くスコアは41。ロングスリーパーの私が3時間36分の睡眠時間ではかなりツラい。

BIKE夜ローラーは100分。一応チーム練でアルプのRoad to Sky。早起きだったし出張でクタクタになって帰ってきたのでL2とL3でゆるゆる回す。ゆるいと経過する時間がとても長く感じた。100分、Ave.158W:107bpm/92TSS。


TOTAL:92TSS/Day




8月28日(木)

昨夜は睡眠不足だし出張現場の疲れで起きてられないくらいギトギトに疲れてましたが、そのおかげで朝までぐっすり久しぶりに8時間以上眠れた。起床時心拍は51bpm。HRVは27msでバランス。ガーミンの判定は「十分なレム睡眠」。睡眠の質は良いでスコアは87と自分比でこの上ないくらいいい睡眠だったみたい。まぁあれだけ疲れればよく眠れるよなぁ。

体操&ストレッチを30分

RUN朝ランは45分。ぐっすり眠れたけど一晩で睡眠不足や仕事の疲れが癒えるわけでもなく、久しぶりに練習したくないと思える朝。筋トレはしなかったし、ランも気乗りしないまま出かけた。幸い左大腿の痛みが和らいできてたので、これまた久しぶりに坂ダッシュを敢行。100mを6本と200mを1本。なんとなく追い込みきれなかったけど久しぶりだしこんなもんでいいか・・・。47分で7.9km、Ave.6分03秒/km:124bpm/52rTSS。

BIKE夜ローラーは96分。ギアを3枚使ってL2の下の方とL2の上の方とL3の下の方を交互に回す。体は疲れてるけど脚はそれほどでもなく、思ったよりも回った。96分、Ave.165W:113bpm/102TSS。

RUN:夜に犬の散歩ジョグ。13分:1.6km/7rTSS。


TOTAL:161TSS/Day




8月29日(金)

中途覚醒はなかったし自然覚醒で起きられたけど、なんとなく眠った感がない朝。起床時心拍は53bpm、HRVは39msで高めアンバランス、ガーミンの判定は「理想よりも短くレム睡眠が不十分」で睡眠の質は普通でスコアは67。ふむ、レム睡眠が少なかったから眠った感がなかったのかな?

RUN朝ランは60分。キロ4分30秒くらいのペースで400mを12本。比較的涼しい朝だったけど心拍がちっとも上がらず、これは設定ペースが遅かったか。次回はもう少し速いペースでやった方がいいな。60分で10.8km、Ave.5分33秒/km:121bpm/69rTSS。

SWIM前半はレーンに3人だったけど、後半は2人になり格段に泳ぎやすくなった。4泳法をやった後に特にサークルは決めずに50m✕12本。1コマ50分で1,600mも泳げたのは過去最長。やっぱり人が少ないと距離稼げるな。29分:1.6km/sTSS50。

BIKE:プール往復にクロスバイク。帰路の途中スプリントを4回。41分で13.8km/31TSS。

RUN:夜に犬の散歩ジョグ。15分:1.5km/7rTSS。


TOTAL:157TSS/Day




8月30日(土)

かなり長い中途覚醒はあったものの昨日はまぁまぁ疲れてたので朝までぐっすり。起床時心拍は49bpm、HRVは35msで高めバランス、ガーミンの判定は「理想より短く十分なレム睡眠」。

体操&ストレッチを30分、自重筋トレを15分

RUN朝ランは18km。朝から日差しが強く今日も猛暑日予報。風がまぁまぁ吹いてたので向かい風区間はそれなりに走れるものの追い風区間は猛烈な暑さ。最後の数キロはふらふらでなんとか走りきったって感じ。105分で19.0km、Ave.5分51秒/km:128bpm/107rTSS。

BIKE夜ローラーは60分。朝の猛暑ランの疲れがたっぷり残ってて主にL2、少しだけL3とL4に入れて回して60分、Ave.151W:108bpm/51TSS。


TOTAL:158TSS/Day



8月31日(日)

今日も長い中途覚醒はあったものの昨日の猛暑ランの疲れのおかげか朝までぐっすり。起床時心拍は50bpm、HRVは34msでバランス、ガーミンの判定は「十分なレム睡眠」。睡眠の質は普通でスコアは75。まずまずの状態。

体操&ストレッチを30分、自重筋トレを15分

RUN朝ランは55分。Eペースランニングで5分40秒/kmくらいのジョグ、途中階段トレとRペースで200m✕4本。今日も猛暑日でかなりキツかった。57分で9.5km、Ave.6分02秒/km:128bpm/60rTSS。

BIKE夜ローラーは30分。ライブを見に行ったのであまり時間がなくズイフトのワークアウトでL3,L4,L5を満遍なく回して30分、Ave.175W:124bpm/37TSS。

RUN:夜に犬の散歩ジョグ。11分:1.4km/6rTS


TOTAL:103TSS/Day




トピックス


・SWIM
1回しかプールに行かなかったけど、その1回で1,600mと1コマ50分の最長距離を泳げたのは良かったと思う。

・BIKE
ZWIFTでチーム練のRoad to Sky、かなり疲れてる中で登ったのでL2,L3ゾーンでほとんどL4には入れられず。今週は、と言うか今週も中高強度の練習は皆無だった。

RUN
3週間以上も悩まされていた左大腿の痛みがようやく和らいできて坂ダッシュやショートインターバルが出来るようになったのは良いこと。


来週の予定


来週もまぁまぁ拘束時間が長い出張現場が2つある。いずれも県の東南端や最西端など遠い現場なので練習時間はあまり取れなさそう。維持できれば御の字かも・・・。ただ超早起きとかはなさそうなので、体調管理はそれほど難しくないような気がする。3週オンでまずまず積み上げられたので来週はレスト週でもいいかなくらいの気持ちであまり気負いすぎず練習に取り組もう。


とちぎチャレンジマラソン2025カンセキスタジアムとちぎ(5,000mに出走予定)まであと7週


朝はコーヒーを飲まずコーヒー味のプロテインを飲んでます↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
週間

コメント