今月も満足できる練習量だった2025年8月の月間まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年8月のワークアウトまとめ


RUN
33時間20分(30日/331.2km)

BIKE
25時間56分(24日/767km)
・実走:2時間44分(4日/56km)
・獲得標高:243m
・ローラー:23時間12分(21日)

SWIM
1時間35分(4日/5.2km)

その他
11時間40分(24日)

自重筋トレなど
2時間42分(12日)


ワークアウト:97回
総トレーニング時間:63時59分
TSS:3,731(120TSS/day)
1時間あたりのTSS:58.2
消費カロリー:38,091kcal(1,228kcal/da
y)

先月に引き続き今月も満足できる練習が出来た月となりました。この猛暑続きの中を月間64時間弱、週間で15時間ほどの練習が出来たのは自分的には良く出来たと思います。

昨年10月から今年の6月までは体調不良続きでしたが、7月・8月は体調不良もなく、左大腿に痛みは出たものの走れなくなるほどの故障もなく、とてもいい状態で過ごすことが出来ました。


TSBはずっとマイナス推移。8月第2週にレスト週を設けましたがTSBがプラスになるまでには至らず。

7月最終日の時点で86だったCTLは
8月最終日で10620ポイント上昇しました。

RUN:40CTL54CTL(+14)
BIKE:41CTL47CTL(+6)
SWIM:5CTL→5CTL(±0)


シーズンオフで週イチしかプールに行かないスイムを除き、ランとバイクは順調にCTLが上昇。特に今はランに注力してるのでラン単体のCTLが50まで上がってきたのは喜ばしい。涼しくなってきたらもっと走れるはずなので、それが今から楽しみ。

種目別ワークアウト

RUN

先月の28時間27分で279kmから33時間20分で331kmと先月より50km以上多く走れました。クーラーの効いた部屋でローラー回して稼いだTSSではなく、猛暑の中を走って稼いだCTLなので、体力や回復力は向上したと思いますが暑さによる疲労もかなり溜め込んだと思うので、今後も適宜レスト週やレスト相当の日を盛り込みながら練習を続けていきたい。

今月の各ペース別は
Rペース〜3:30/km:3.8km(1.1%)
Iペース〜4:00/km:3.5km(1.1%)
Tペース〜4:30/km:6.9km(2.1%)
Mペース〜5:00/km:21.9km(6.6%)
Eペース〜5:30/km:34.7km(10.5%)
Lペース〜6:00/km:109.0km(32.9%)
Sペース6:00〜/km:151.4km(45.7%)



先月に引き続き低強度が中心なヒストグラム。ATP-CP系や解糖系をもっとやりたかったけど左大腿の痛みが出たため、3週間近くダッシュが出来なたかったのでその点だけは不満が残りますが、概ね基礎構築期に準ずる練習が出来たのでランに関しては大満足な結果。

低強度か超高強度に偏ってますが、この暑い時期に中強度のペース走やテンポランは出来ないので、中強度はもう少し涼しくなってから実施するつもり。

BIKE

バイクの25時間56分で767kmという数字は悪くはないんだけど、本音を言うと月間1,000kmは最低限走りたいところ。ただ今はランに注力してるしランの走行距離を増やしたいので、その皺寄せがバイクに来てるって感じ。

バイクも基本的には低強度中心で時折スプリントなどの超高強度を織り交ぜてました。これまたランと同じく中強度がスカスカですが、今の時期はこんなもんでいいでしょう。


今月のヒストグラム(左からL1、L2、L3、L4、L5、L6の滞留時間)

各ゾーンの滞留時間は
L1:6時間19分
L2:9時間47分
L3:6時間57分
L4:1時間31分
L5:0時間41分
L6:0時間45分


強度が高くなるにつれて滞留時間が短くなるピラミッド型ではなく、L5よりもL6の方が滞留時間が長いのがこの時期ならでは。今はL5なんてやるとランに影響してしまうので年内はやるつもりはないかなぁ。


SWIM


プールに行った回数は4回と週イチペース。先月も書きましたが、もうシーズンオフなのでスイムはあんまり練習する気ないです。12月くらいまでは週イチでいいかな、来シーズンの予定が決まったら徐々に練習頻度を増やしていくつもり。

来月に向けて


8月ほどではないけど9月もまぁまぁ仕事が忙しい。しかも今月は弊社最大のビッグイベントがあるので、その前後は練習出来ないだろうなぁ。ただ忙しいのは月の前半だけで後半はわりとヒマそうな感じもするので、後半に頑張りましょう。

来月はレース予定なし。10月19日のとちぎチャレンジマラソン2025カンセキスタジアムとちぎ(5,000mに出走予定)に向けてランの走力向上に励みたい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
月間