想定より練習出来なかった今週の週間まとめ:2025,11/3〜2025,11/9

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今週のワークアウト

WKO5

今週のワークアウト
・筋トレなど:0回/0時間0分
・その他:1回/0時間30分

・スイム:0回/0時間0分/0m/0sTSS
・バイク:4回/ローラー4回:5時間30分/実走0回:0時間0分(0km)/317TSS
・ラン:9回/8時間26分/85.9km/519rTSS

トータル
・13回:14時間00分
・836TSS(119TSS/day)
・8,912kcal( 1,273kcal/day)



来週は火・水が現場&出張。現場は遠くないけど朝がめちゃくちゃ早い。火曜は朝練はできそうだけど水曜は早朝から夜まで現場拘束されるので無理かな。最近にしては珍しく室内仕事なので歩き回る距離も短そう。いい身体安めになればいいな。・・・と先週書きました。

書いた通り、現場仕事は比較的楽だったのに、今週は週の後半に体調がすぐれない日があり思ったよりも練習は出来なかった。大きく体調を崩すことはなかったけど、風邪の初期みたいな症状が出て早めに葛根湯飲んだり・・・。

それでなくても季節の変わり目だし、繁忙期の終盤戦で体には相当な疲労が溜まってるはずでもあるので、練習を飛ばしたり軽めにしたりして、とにかく本格的な風邪を引かないよう手を打ちました。幸いそれが奏功して去年みたいに寝込むことは今のところないので、そこは良かったかな。今は練習よりも仕事を確実にこなすことが優先。


先週比
120CTL→120CTL:±0
・121ATL122ATL:+1
・+7TSB−2TSB:−9


CTLは横ばい。今週の状況を振り返ってみると維持でも御の字だと思う。むしろよく維持できたなぁとさえ思う。ちょっと体調を崩しても練習にストップをかけられたので大事には至らなかった。この向き合い方を続けていければ大きく崩れることなく積み上げられるんじゃないかな。


TrainingPeaks


スカスカのカレンダー。先週もだったけど練習頻度が少ないのよね。ランの練習回数が一桁なんて久しぶりに見た。体調不良でもない限りランはほぼ2部練なので、今週は珍しくあまり走らない週だった。

週間サマリー


金・土・日があまり体調よくなかったので青(L2)と緑(L3)しかないけど、何度も書きますが、大事に至る前に歯止めをかけられたので、これはこれで良かったと思ってる。


11月3日(月)

昨日は朝のロング走からの回復が間に合わず夜練は回避、今日はぐっすり眠れるだろうと思ってたらその通りぐっすり眠れました。起床時心拍は53bpm、HRVは31msで久しぶりのバランスゾーン内、それなのにガーミンの判定は「回復効果なし」。ただ睡眠の質は「普通」でスコアは77。70台のスコアなんて久しぶりだなぁ。

RUN朝ランは90分ジョグ。・・・の予定がすこぶる調子が悪く、おまけに風も強く、歩きたい衝動に何度も駆られ、挙げ句には一歩も動きたくないほどしんどくなったので途中で引き返した。

まぁかなり疲労は溜まってるんだろうな。加えて昨日のロング走で追い打ちをかけたか・・・。まぁしゃあない。42分で6.9km、Ave.6分13秒/km:111bpm/39rTSS。

RUN夕ランはEペース走。夕方になって体調もマシになってきたので朝のリベンジでEペースランニング。キロ5分30秒くらいで快調に走れた。朝は一体なんだったんだ?57分で10.0km、Ave.5分47秒/km:117bpm/60rTSS。

BIKE夜ローラーは60分。朝の絶不調はホントなんだったんだろう?夕ランの後も調子がいいのでローラー。L1〜L4を満遍なく回して65分、Ave.159W:113bpm/62TSS。


TOTAL:161TSS/Day




11月4日(火)

今日もぐっすり眠れて起床時心拍は52bpm、HRVは34msでバランス、そして1ヶ月ぶりにバランスゾーンに復帰、しかしながらガーミンの判定は「回復効果なし」。睡眠の質は「普通」でスコアは64。

HRVがバランスに戻ってきたのは嬉しい。先述のようにもう1ヶ月もずっとアンバランスだったので、繁忙期が終わらない限りバランスに戻ることはないのかなと思ってましたが、最近は仕事のストレスがちょっと前までよりは少ないので、それも要因の1つかもしれません。まぁとりあえず良かった。

RUN朝ランはインターバル。先週は設定ペース4:10/kmで3本で打ち上がって、残りの2本は4:30/kmでもキツかったので、今回は設定ペースを少し抑えて4:20/kmでレストは400mジョグ。4:21—4:19—4:18—4:18—4:18と5本完遂できた。やろうと思えば6本出来そうな感じだったので今回は成功。良かった。91分で16.9km、Ave.5分23秒/km:127bpm/115rTSS。


TOTAL:115TSS/Day




11月5日(水)

昨日の疲れがあったのか全く眠れず、下に降りて焼酎は我慢してコーラを飲んだ。飲んだ後も眠れず、ウトウトさえも出来ず完全に睡眠不足の朝を迎える。HRVは25msで 一晩でアンバランスに返り咲き、ガーミンの判定は「理想よりも短く回復効果のない睡眠」。睡眠の質は「普通」でスコアは63。

意外にも睡眠の質は「悪い」ではなかった。でも今日は朝早くから現場出張。超寝不足のまま夜まで働いて疲れた。

RUN:帰宅して犬の散歩ジョグ。14分:1.9km/9rTSS。


TOTAL:9TSS/Day




11月6日(木)

中途覚醒はあったものの昨日がかなりの睡眠不足だったので朝までぐっすり。起床時心拍51bpm、HRVは27msで低めアンバランス、ガーミンの判定は「十分なレム睡眠」、睡眠の質は「普通」でスコアは78。

RUN朝ランはゆるジョグ。昨日は犬の散歩ジョグしかしてないけど、体が怠すぎる。脳ミソが疲れて体も動かないので、ゆっくり血流促進で走っただけ。37分で6.0km、Ave.6分18秒/km:106bpm/34rTSS。

BIKE夜ローラーは75分。チーム練でFTPテスト、結果は20分247WでFTPは234Wから235Wとわずかに1Wだけアップ。

しかし、腑に落ちない。なぜに上がる?繁忙期で先月は全然乗れてないのにな。ひょっとしたらランのVO2maxインターバルやTペース走が効いてるのかな?まぁいずれにせよ腑に落ちないけどFTPが上がったことは喜ばしい。75分、Ave.174W:122bpm/100TSS。

RUN:ローラー後に犬の散歩ジョグ。23分:3.3km/17rTSS。


TOTAL:151TSS/Day



11月7日(金)

よく眠れたけど起床時心拍は驚愕の58bpm。高すぎる。昨夜のFTPテストも関係してるんだと思うんだけど、どうも夜に高強度練やると睡眠に支障が出るし体調崩す要因の一つになるような気がする。

起床時心拍は高かったけどHRVは28msで低めながらバランス、ガーミンの判定は毎度おなじみの「回復効果なし」、睡眠の質は「悪い」でスコアは59。こりゃダメだ。葛根湯飲んで朝練は回避。回復に専念する。

BIKE夜ローラーは100分。夕方になって体調も戻ってきたのでローラー。でも無理はしないでほとんどL2、たまにL3に入れるくらいで回して100分、Ave.161W:117bpm/96TSS。

RUN:ローラー後に犬の散歩ジョグ。25分:3.5km/19rTSS。


TOTAL:115TSS/Day



11月8日(土)

朝までぐっすり。起床時心拍は51bpm、HRVは35msで最近になく高数値、しかしながらガーミンの判定は「回復効果なし」、睡眠の質は「普通」でスコアは71。でもまぁスコアが71ならいい部類。今日はやれそうな気がする。

RUN朝ランはEペースロング走。風もなく走りやすい気候コンディションだったけど脚が重く序盤からペース上がらず、そのくせ心拍だけは上がる。一昨日のFTPテストと昨日の100分ローラーが堪えてるのかな。ランはここ2日ほとんどやってなかったのに・・・。ただ終盤までペースは落ちることなく、脚の重さもそれ以上に重くなることもなく走りきれたのは良かった。155分で27.0km、Ave.5分45秒/km:124bpm/164rTSS。


TOTAL:164TSS/Day



11月9日(日)

昨日はロング走の後、一日外に出てたのでまぁまぁ疲れて帰ってたのに中途覚醒はあるし、終始まどろんでる感じでよく眠れなかった。疲労感と倦怠感のある朝、起床時心拍は53bpm、HRVは29msで低めバランス、ガーミンの判定は「回復効果なし」。睡眠の質は「普通」でスコアは63。

BIKE朝ローラーは90分。なんか気分がすぐれず乗り出しても全然脚が回ってくれない。途中一回降りてしまうも気を取り直してまた乗ってみたもののやっぱり続かず90分で終了。疲れもあるし雨で気分が乗らないのもあるんだろうな。90分、Ave.138W:104bpm/59TSS。


RUN夜ランは60分ジョグ。なんか今日は一日中気分が上がらなくて走りに行く気も湧かなかったけど、走り出してみるとEペースでわりと気分よく走れた。60分で10.4km、Ave.5分47秒/km:117bpm/62rTSS。

RUN:夜に犬の散歩ジョグ。21分:3.2km/17rTSS。


TOTAL:121TSS/Day




トピックス


・SWIM
1回もプールに行ってないので書くことなし。

・BIKE
木曜のチーム練でFTPを更新したのがトピック。わずか1Wとは言え上がったことは嬉しい。当面の目標は4倍なのであと20Wくらいか・・・。頑張ろう。

RUN
インターバルと距離走は出来たけど、つなぎのジョグが出来なかった。疲れが残ってたり、雨が降ったり巡り合わせも悪かった。まぁこんな週もある。

来週の予定


来週は水・木が現場&出張。屋内だし身体的にはそれほど疲れなさそうだけど、心的にかなり疲れそうな予感。まぁ脳ミソは休まらなくても脚は休まりそうなので程よいレストにはなるか・・・。


とちぎチャレンジマラソン2025カンセキスタジアムとちぎ(5,000mに出走予定)まであと2週。


自宅にコレが欲しい・・・↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
週間

コメント