トライアスロン Japan Triathronアンケート:Vol.3考察 Vol.1の記事はコチラ⬇Vol.2の記事はコチラ⬇TriathronアンケートのVol.3。今回は使用してる用具についてです。設問数が3つしかありませんが考察してみましょう。過去3年間におけるスタンダートディスタンス出場回数1〜5回が55... 2020.06.10 2020.06.14 トライアスロン
週間 週間まとめ:2020,6/1〜6/7 今週のワークアウトWKO4今週のワークアウト・スイム:0回/0時間0分/0sTSS/0kcal・バイク:7回/4時間20分/265TSS/2,633kj・ラン:3回/2時間30分/152rTSS/1,180kcalトータル・10回/6時間5... 2020.06.09 2020.07.01 週間
トライアスロン Japan Triathronアンケート:Vol.2考察 前回のVol.1の記事はコチラ⬇つい先日Vol.1の記事を書きましたが、またまたJTUがアンケート結果を発表してましたのでちょっと考察してみます。回答者の性別男性83.2%で女性16.8%ですか・・・。んー・・・女性はもっと少ないような気が... 2020.06.06 2020.06.08 トライアスロン
月間 2020年5月まとめ 2020年5月のワークアウトまとめRUN 19時間45分(19日/214.9km)BIKE 36時間55分(31日) ・実走:0時間0分(0日/0km) ・獲得標高:0m ・ローラー:36時間55分(31日)SWIM 0時間0分(0日/0k... 2020.06.02 2020.07.01 月間
週間 週間まとめ:2020,5/25〜5/31 今週のワークアウトWKO4今週のワークアウト・スイム:0回/0時間0分/0sTSS/0kcal・バイク:9回/9時間25分/717TSS/6,801kj・ラン:4回/4時間30分/323rTSS/2,867kcalトータル・13回/13時間... 2020.06.01 2020.07.01 週間
雑記 ハイゼットカーゴの充電方法 急なバッテリー上がり、困りますよね。また上がってなくてもエンジンのかかりが悪くなってたり、アイドリングストップしなくなったりした場合はバッテリーの機能が低下しています。バッテリーを交換したい、または充電したいと思っても、やり方がわからない。... 2020.05.30 雑記
トライアスロン Japan Triathlonアンケート:Vol.1考察 先日ツイッターを眺めていましたらJTU(日本トライアスロン連合)が上のようなツイーをしていました。少し興味を持ったので考察してみます。トライアスロンをはじめたきっかけ1位:マラソン・ランニングの延長マラソン・ランニングの延長で始めた人が16... 2020.05.28 トライアスロン
週間 週間まとめ:2020,5/18〜5/24 今週のワークアウトWKO4今週のワークアウト・スイム:0回/0時間0分/0TSS/0kcal・バイク:9回/9時間20分/701TSS/6,931kj・ラン:5回/4時間50分/350TSS/2,872kcalトータル・14回/14時間10... 2020.05.25 2020.07.01 週間
バイク 6週間みっちりSSTをやった結果FTPは向上したか? 6週間前のFTP測定6週間前にロードバイクのFTP測定をした記事がコチラになります⬇FTPテストした結果は260Wでした。そしてこの記事でこれからの6週間は「SST(スイート・スポット・トレーニング)に的を絞って練習していきたい」と書きまし... 2020.05.20 2024.06.09 バイク
週間 週間まとめ:2020,5/11〜5/17 今週のワークアウトWKO4今週のワークアウト・スイム:0回/0時間0分/0TSS/0kcal・バイク:7回/6時間15分/444TSS/4,463kj・ラン:3回/3時間10分/223TSS/1,930kcalトータル・10回/9時間28分... 2020.05.18 2020.07.01 週間